【Office365 Solo】Windows10アップデート時に遷移次第でOffice365 Soloが1年間50%引き

こんにちは、美由紀です。
今回は、「【Office365 Solo】Windows10のアップデート時に遷移次第でOffice365 Soloが1年間50%引き」について記事にしたいと思います。

私のPCでWindows10の自動アップデートがあり、アップデート完了画面をすぐに閉じずに表示されているWindowsのアップデートの内容紹介をそのまま読み進めて行ったら、「Office365 Soloの1年間50%引き」と半額で購入できるキャンペーンが紛れ込んでいました。

初めて見るキャンペーンだったので、Office365 Soloのお得な値引き情報として記事に残したいと思います。

Windows10アップデート時に遷移次第でOffice365 Soloが1年間50%引き

「Office365 Soloの1年間50%引き」と半額で購入できるキャンペーン画面までの遷移

今回のOffice365 Soloの割引キャンペーンが表示されたWindows10の強制アップデートは、大きい青のウィンドウでアップデート完了画面が表示されます。

Windows10の強制アップデート完了画面が表示されると、画面の下部に画面を閉じるか、新しいアップデート情報を詳しく見るか選択肢が表示されています。

注意この時、Windowsアップデートの完了画面を閉じてしまうと戻れないので、キャンペーンの割引画面に行けなくなりました。
1度逃すとキャンペーンの割引を受けられないようです。
参考Windows10アップデートを完了していない別のPCがある場合、別のPCで今回のWindows10強制アップデートの完了画面が出れば、再度キャンペーンの割引画面に行けるかもしれません。
Office365は過去に使用できるPCに台数制限がありましたが、2018年10月2日からOffice365の使用デバイス数が無制限になっているので、別のPCでOffice365のキャンペーン割引を受ければOffice365を使いたい全てのPCで利用することができます。

新しいアップデート情報を詳しく見る、の案内に沿って進んでいくと、アップデートの内容は、スマートフォン等の他のデバイスとの連携が行える内容が紹介されていきます。
他のデバイスとの連携の説明では、携帯の電話番号を入力して自分の携帯でショートメールの入力があり、SMSを受信するとアプリのインストール用URLが記載されていてインストールするよう案内されます。

参考電話番号を入力してSMS認証の画面を進みましたが、アプリをインストールしないでも次の画面に進むことができました。

そのまま次の画面に進むと、「Office365 Soloの1年間50%引き」と半額で購入できるキャンペーン画面が表示されます。

「Office365 Soloの1年間50%引き」と半額で購入できるキャンペーン画面

下記は、「Office365 Soloの1年間50%引き」と半額で購入できるキャンペーン画面のSSと、テキスト文です。

▼「Office365 Soloの1年間50%引き」と半額で購入できるキャンペーン画面
【Office365 Solo】Windows10アップデート時に遷移次第でOffice365 Soloが1年間50%引きになった画面

▼画像のテキスト文字内容

Office 365 Solo を利用するとデバイスがさらに便利になります
最初の1年間は 50% 節約できます

Office 365 Solo では、Word、Excel、PowerPoint などのアプリを使ってすべてのデバイスでオンラインで共同作業ができます。

さらに、1TBの OneDrive クラウドストレージと高度なセキュリティを利用できます。

クレジットカードが必要です。最初の1年間は Office 365 Solo を(¥12,984)¥6,492

いいえ Office 365 を購入

割引金額は、1年間で¥12,984-¥6,492で、¥6,492分お得になります。
初年度だけの割引なので、2年目以降利用し続ける場合は定額になります。

月々の計算だと、毎月541円安くなる計算になります。

Office365の1年分を購入すると考えると、割引の金額的に安い方だと思います。
Office365を単体の購入で安くなるのはあまりないので、安く購入したい場合は今回は狙い目だと思います。