Webブラウザのブックマークや設定を保存でよくある疑問や質問

こんにちは、美由紀です。
今回は、「Webブラウザのブックマークや設定を保存でよくある疑問や質問」について解説したいと思います。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のアイコン

 

Q Webブラウザの意味
A インターネットでサイトを見る時に使っているソフトです。
ソフトはIE(Internet Explorer)、Safari、Chrome、FireFox等、様々な無料ソフトがあります。

ブラウザソフトの例
▼Chrome
Webブラウザ「Chrome(Google)」のアイコン

Q Webブラウザの「ブックマークを保存」する必要はありますか?
A PCを変えたり、PCの初期化をする時に必要になる場合があります。
PCを変える場合は、新しいPCに今まで使っていたブックマークを使うために、ブックマークを一旦保存し。保存したデータを元に新しいPCに移動させます。
PCの初期化の場合は、ブラウザのデータも初期化されるので、「ブックマーク」やブラウザの「設定」が消えてしまいます。

Q Webブラウザの「設定」の保存は必要ですか?
A 保存をお勧めします。気づいていなくてもWebブラウザを使ってると知らず知らずに設定変更している所がある場合が多く、新しいPCに変えたり、PCを初期化したりした時に不便になります。
下記は例ですが、ブラウザには様々な設定が保存されています。

・起動する時に表示されるサイトURL
・ツールバーやアドレスバーの設定
・各種拡張機能

PC初期化する前には、ブックマークや設定の保存をお勧めします。

———————–
動作確認環境
使用OS Windows7
PCの製造メーカー Lenovo
———————–