Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ手順

こんにちは、美由紀です。
今回は、「Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ手順」について解説したいと思います。

無料Webブラウザ「Chrome(Google)」のアイコン

 

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ手順は、Chrome内のボタンを遷移していくだけの簡単な手順です。
PCを初期化する前や、PCがクラッシュしたりして壊れる前に、ある程度定期的にバックアップを取る事をお勧めします。

それでは、「Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ手順」に移りたいと思います。

 

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ手順

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ手順です。

→ デスクトップにある「Chrome(Google)」をクリックし、「Chrome(Google)」を起動します。

無料Webブラウザ「Chrome(Google)」のアイコン

 

→ 「Chrome(Google)」の、画面右上アイコン「Google Chromeの設定」ボタンを選択します。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップするために、「Chrome(Google)」の、画面右上アイコン「Google Chromeの設定」ボタンを選択します。

 

→ 「Google Chromeの設定」の下にメニューが表示されるので、「ブックマーク(B)」欄を選択します。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップするために、「Google Chromeの設定」の下にメニューが表示された後「ブックマーク(B)」欄を選択します。

 

→ 「ブックマーク(B)」欄の横にメニューが表示されるので、「ブックマーク マネージャ(B)」を選択します。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップするために、「ブックマーク(B)」欄の横にメニューが表示された後、「ブックマーク マネージャ(B)」を選択します。

 

→ 「ブックマークマネージャ」画面が表示されるので、右上にある歯車の形をしたアイコンを選択します。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップするために、「ブックマークマネージャ」画面が表示された後、右上にある歯車の形をしたアイコンを選択します。

 

→ 「ブックマークをエクスポート」を選択します。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップするために、「ブックマークをエクスポート」を選択します。

 

→ 「名前をつけて保存」の画面が表示されるので、バックアップを保存したい場所を指定して「保存」を選択します。

※注意
PC初期化後はPC内のデータは工場出荷状態になるので、PC内にバックアップファイルを置いたままだと消えてしまいます。
バックアップデータは、PC内ではなく、別の場所(他のPC、USBメモリ、外部HDD等)に保存します。

▼参考
エキスポートしたファイル名は、初期のまま(デフォルトのまま)だと「bookmarks_西暦_月_日.html」です。

Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップするために、「名前をつけて保存」の画面が表示された後、バックアップを保存したい場所を指定して「保存」を選択します。

 

→完了
これで「Webブラウザ「Chrome(Google)」のブックマークのバックアップ」が完了しました。

———————–
動作確認環境
使用OS Windows7
PCの製造メーカー Lenovo
Chrome(Google) バージョン 43.0.2357.81
———————–